まふまふクッキー リサイクル

簡単 調理

クッキーを頂きました。 福島のレパコと言うところの和三盆クッキーです 
幸子さん ありがとう(*‘∀‘)
細長いこじんまりとした箱ですが重みはしっかりあるような感じです 

箱と一緒にミニトングが入ってました?!
開けてみると そこは 粉こな~の世界

同梱のトングと

 
咳き込みそうな微粒子。。 
その まふまふに埋もれているクッキーをトングで探し当てるのです!もはやアトラクション
 

お皿も忘れてはなりませんmm 

クッキーがきな粉と和三盆に埋もれてる
甘さ控えめで 粉こな~なのにモソモソ感がないのです。
 
大人の味ですね~ 因みにクッキーが無くなった後 粉々が結構残るのですね、、
小タッパー1杯分❗

粉こな~をあつめたよ**


お餅に使おうか・・バナナジュースにしようか・・?? 寒天ゼリーに
はまっているので それにします 

鍋に水1ℓ 粉寒天9gを入れて1~2分沸騰させます。  
バットなどに流し入れて 冷まします
寒天ゼリー ヘルシー 
器に盛って粉々を掛けて黒蜜を!

気にいったので今度は自分でお取り寄せしようかと。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました